各種電子機器の小型化、高効率化に欠かせない高周波トランス。様々な回路方式に対応可能で、電力変換における高周波化を実現し、省エネルギーに貢献します。
パワーコンディショナやエアコンディショナなどにおける電圧制御やノイズ除去のための基幹部品。省エネルギー、クリーンエネルギーに貢献します。
各種電子機器のノイズ除去やエネルギー効率改善のための部品。電子機器の高性能化や省エネルギーに貢献します。
各種管球式オーディオトランスをご用意しております。
インバータなどで使用される大電力パワースイッチング半導体を駆動させる製品。低ノイズなのでIGBT、SiC-MOSFETのどちらにも対応可能。機器の設計を大幅に簡素化します。
専用トランスとスイッチング電源回路をモジュール化。 お客様の製品にぴったりの高性能電源(高効率・低待機・静音・小型)を、簡単に設計できます。
自然エネルギーの有効利用には、機器の電流を高精度に監視する必要があります。充実したラインナップ(電流レンジ、精度レンジ)で、省エネ・創エネ・蓄エネに貢献します。
光回線終端装置(ONU)などの機器に安定した電源を供給します。雷などの外来ノイズにも強く、インターネットや電話などの通信ライフラインを支えます。
圧電セラミックスの共振現象を利用し、高電圧を効率よく作り出します。レーザープリンタ、複写機、イオン発生装置などの高圧電源に使用されています。
はんだ粉末とフラックスを混合した表面実装向け接合材料。幅広い金属組成ラインナップで、微細実装用、車載用、マイクロバンプ形成用など各種用途に対応します。
ハロゲンフリーで豊富なカラーバリエーションに対応したフレキシブル基板向けソルダーレジストです。
プリント配線板やフィルムの表面に塗布して、LEDの発光を際立たせます。配線を覆い隠すなど、デザイン性の要求にも応えます。
機能モジュール化を実現させるために必要な加工性、微細実装対応、軽量薄型化、高い信頼性を有した絶縁材料です。
タムラの材料開発の礎となったフラックス。はんだ付される金属面の酸化膜を化学的に除去し、はんだのぬれ性・広がり性を確保する材料です。
電子基板に電子部品をはんだ付けするための装置です。表面実装技術(SMT: Surface Mount Technology)において広く使用されています。
リード挿入部品をプリント基板に接合するためのはんだ付け装置です。スルーホール実装の製造工程で広く使用されます。
基板のはんだ付け面にフラックスを均一に塗布する装置です。フローはんだ付け装置の前工程に配置し、はんだ付けの品質を向上させます。
はんだ付け装置の関連製品です。
放送用音声機器をご用意しております。
各種無線機器をご用意しております。
各種インターカムシステムをご用意しております。
お客様のご要望に合わせて最適な製品をご提案いたします。お気軽にお問い合わせください。
キーワードから探す