「省電王」の経年劣化による可能性のある発火事故の発生のお知らせと撤去・廃棄のお願い

株式会社タムラ製作所

株式会社アイディック(以下、「アイディック社」といいます。)が2003年頃まで「省電王」※1の名称で販売していた節電器(うち弊社が製造元の一社として製造していた製品は、下記の「対象製品」に記載したとおりです)につきましては、2016年2月15日付告知文書にてお知らせしたとおり、同社による保守メンテナンスがなされないまま※2設置以降長期間経過したことにより※2経年劣化※3に伴い、現在のご使用に格別の支障がなくとも、使用環境や設置状況等によっては、発火等の危険や事故が発生する危険性が懸念される状況でした。

しかるところ、2019年5月に経年劣化を原因とする可能性のある発火事故が1件発生したことが確認されました。

つきましては、火災につながる恐れがありますので、下記の「対象製品」をアイディック社から購入し設置されている皆様におかれましては、改めて、お近くの電気工事店※4に、撤去・廃棄をご依頼されるよう、強くお願い申し上げます。
(なお、対象製品の撤去・廃棄費用につきましては、皆様のご負担となります。)

本件につきご不明な点がございましたら、下記「お問い合わせ先」へご連絡下さい。

対象製品

製品商品名品番
節電器省電王VT-60A, VT-100A, VT-100B, VT-150A, VT-150B, VT-200B, VT-250B, VT-300B, VT-400B, VT-500B
(弊社以外の製造のものはこれらと品番が異なります。)

設置イメージ

省電王 分電盤
(「省電君」等、類似の名称の可能性も有ります。)

設置の一例

お問い合わせ先

「省電王」お問い合わせ室

0120-994-053

  • 9時~17時まで受付(ただし、土・日・祝日・当社休業日を除く)
  • お問い合わせの際にお客様から確認させていただく氏名、住所、電話番号などの個人情報は、本件に関すること以外には使用いたしません。
  1. ※1「省電君」等、「省電王」と類似の名称にて販売されていた可能性もあります。
  2. ※2アイディック社は、2004年2月に東京地方裁判所において破産手続開始決定を受け倒産しております。
  3. ※3長年のご使用に伴い、熱、湿気、ホコリなどの影響により、経年劣化による発火・けが等の事故に至るおそれがあります。
    商品名;「省電王」は、変圧器の一種であり、一般社団法人日本電機工業会(JEMA)によれば、変圧器の「物理的安定使用期間」は20年とされております。{出典:汎用電気機器更新のおすすめ 重2004 HP(20.10)}
  4. ※4電気工事店とは電気工事業法に基づく登録または届け出を行った工事業者の事です。「省電王」の 工事をするには電気工事士の資格が必要です。一般的に家電量販店では取り扱っていません。